2023/3/5 防災・減災・復興をジェンダー視点で考える ~青森県8月豪雨災害を経験して~
みらいねっとでは例年、東日本大震災があった月に「防災カフェ」として、地域防災を考える催しを行っています。
はじめに、青森県危機管理局の山上課長様から、昨年の豪雨災害についての被害の報告をいただきましたが、参加者の皆様はとても興味深く聞き入っていました。
その後、みらいねっとが行った避難所を開設した市町村へのアンケート調査の結果報告をさせていただきました。
それらをもとに、外ヶ浜町町長の山﨑結子様と、青森中央学院大学准教授の中村智行様を招いてのシンポジウムを行ないました。

参加者は60名あまり。また、オンラインでも22名参加いただき、中身の濃い有意義な会となりました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

終了後にいただいたアンケートでは、たくさんの方々から「満足」との評価をいただきました。しかし、時間が短かったなどのご指摘もいただきましたので、今後に改善していきたいと思います。